シングルマザーの日々のすべては、誇れる才能になる。

アクサは、あらゆる女性の可能性を信じています。

シングルマザーが日々の暮らしの中で自然に発揮している工夫や対応力、例えば複数のタスクを同時にこなす能力やコミュニケーション能力、そして、やり遂げる力、はまさにビジネスの現場で求められるスキルであり、シングルマザーが持つこうした力や価値に、経営者、そしてシングルマザー自身が気づき、社会全体でその力を活かしていく未来を目指したいというアクサジャパンの想いが込められています。

Know You Can そう。あなたなら、できる。

「シングルマザーとして、制作スタッフとして」篇:実はこのCMスタッフの中にも、シングルマザーがいます。
リアルな経験から生まれた言葉には、心に響く力があります。
この動画でぜひ彼女たちの想いに触れてください。

アクサの取り組み

日本シングルマザー支援協会との
パートナーシップ

アクサは、一般社団法人 日本シングルマザー支援協会 ママベストパートナー認定企業です。ライフマネジメントセミナーの開催によるライフプラン作成や金融知識の向上に取り組んでおり、シングルマザーをサポートしています。

シングルマザーの自立できないをできるへ
ママベストパートナー認定マーク

女性の活躍を推進する
アクサのプログラム

アクサではシングルマザーのみならず、性別や属性に関係なく全ての従業員が安心して挑戦できる職場を目指し、I&D(インクルージョン&ダイバーシティ)の推進に取り組んでいます。

その一環として、従業員の活躍を多角的にサポートし女性も安心して働ける「We Careプログラム」を導入しています。

We Careプログラム

  • 妊娠・出産・育児に関するCare

    子の誕生や育児、不妊治療、流産・死産を経験した社員へのサポート

  • 家族へのCare

    家族の看護・介護、および養育を担う社員へのサポート

  • DV・家庭内暴力・性暴力へのCare

    DV・家庭内暴力・性暴力の被害に遭った社員へのサポート

  • 健康へのCare

    従業員とその家族の心と体の健康をサポート

詳しく見る

※クリックいただくとアクサ生命のWEBページに遷移します。

アクサのパーパス-存在意義-

Act for human progress by protecting what matters.
すべての人々のより良い未来のために。
私たちはみなさんの大切なものを守ります。

アクサは200年以上受け継いできた信念と、
保険と資産運用で培った専門性を活かして
みなさまの大切なものをお守りし、
より良い未来に向けて行動する。
この姿勢を私たちの「パーパス(存在意義)」
として定義しました。

自分らしく生きる人をサポートする
アクサの取り組み

ライフマネジメント®コンサルティング​

人生の目的を見つけ、実現するために​アドバイザーが寄り添いサポートします。

詳しく見る

クリックいただくとアクサ生命のWEBページに遷移します。

女性の活躍を支えるアクサの保険

アクサの「一生保障」の医療保険

スマート・ケアレディース

女性特有の病気を克服するまで
ずっと寄り添い続けます。

​医療治療保険(無解約払いもどし金型)Ⅲ型 /女性疾病入院・特定手術給付特約付

詳しく見る

クリックいただくとアクサ生命のWEBページに遷移します。

アクサの「保障重視」の変額保険

ユニット・リンク定期

子供の笑顔を守るために、万一の備えを。

ユニット・リンク保険(定期型)

子どもが成人するまで一定の期間、無理なく万一の保障に備えたいニーズにお応えします。※この保険には投資リスクやご負担いただく諸費用があります。詳しくは下記リンク先の「投資リスク・費用」をご確認ください。

詳しく見る

クリックいただくとアクサ生命のWEBページに遷移します。

お問い合わせ

アクサホールディングス各社へのお問い合わせは以下をご確認ください。